いまさらなひな人形
まだ、ひな人形を出してます。
いつもはお正月を過ぎたら、出すのですが、
今年はなにか記憶がないけど、ばたばたしてて
出しそびれてしまい。
孫たちが帰省する3月の中旬になってから、
やっと重い腰をあげて、押し入れから
出しました。

いつも、旧暦の3月3日まで出しているから
しばらく、置いておこうかなと考えていたら
今度は次女が6月に一時帰国するとのこと。
じゃあ、このお雛様、次女が帰国するまで
出しておこっかな~
次女はひな人形ケースについている
オルゴールを回して聞くのが好きなのよん。
とかなんとか言いながら、単に片付けるのが
面倒なだけの言い訳・・・
でも、次女が見たら、ぜっ~たい片付けなきゃ!
押し入れから出してあげないのもかわいそうだけど、
出しっぱなしも軽んじているようで、失礼だしね。
これ、先日友達が教えてくれた水素水風呂ぐっず。
体の酸化を防いでくれるし、洗剤無しで
洗濯もできるそう。
買ってみます~
いつもはお正月を過ぎたら、出すのですが、
今年はなにか記憶がないけど、ばたばたしてて
出しそびれてしまい。
孫たちが帰省する3月の中旬になってから、
やっと重い腰をあげて、押し入れから
出しました。
いつも、旧暦の3月3日まで出しているから
しばらく、置いておこうかなと考えていたら
今度は次女が6月に一時帰国するとのこと。
じゃあ、このお雛様、次女が帰国するまで
出しておこっかな~
次女はひな人形ケースについている
オルゴールを回して聞くのが好きなのよん。
とかなんとか言いながら、単に片付けるのが
面倒なだけの言い訳・・・
でも、次女が見たら、ぜっ~たい片付けなきゃ!
押し入れから出してあげないのもかわいそうだけど、
出しっぱなしも軽んじているようで、失礼だしね。
これ、先日友達が教えてくれた水素水風呂ぐっず。
体の酸化を防いでくれるし、洗剤無しで
洗濯もできるそう。
買ってみます~
2018-04-11 19:33
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0