もうべっちゃーが始まってる! [商店街]
自宅の前をべっちゃーが通るので、
商店街まで見に行ったことがなくて、
べっちゃー祭りは11月3日だと、
ずっ~と思ってました。
数年前から「ひまり」がべっちゃーの
前夜祭の時、歌うようになって、
ほお~、べっちゃーは2日の夜から
始まってるんだと、初めて知って。
ホントは今日1日から始まってるんですね。
夕方、商店街を走っていたら、お囃子の音が
聞こえてきて、あらっ?!
太鼓やら掛け声やらでにぎやか!
獅子舞もいた!

太鼓を叩いている子どもの集団もいた!
明日の夜の奉納音楽はだれが歌うのかなぁ
どっちにしろ、私は明日、新潟の神社ツアーに
行くので、留守するんですけど・・・
保育園では、小さい子たちは、べっちゃーの
怖さを知らず、行くんだよ♪とのんきに話してます。
ふふふ・・・
恐怖だよ~
商店街まで見に行ったことがなくて、
べっちゃー祭りは11月3日だと、
ずっ~と思ってました。
数年前から「ひまり」がべっちゃーの
前夜祭の時、歌うようになって、
ほお~、べっちゃーは2日の夜から
始まってるんだと、初めて知って。
ホントは今日1日から始まってるんですね。
夕方、商店街を走っていたら、お囃子の音が
聞こえてきて、あらっ?!
太鼓やら掛け声やらでにぎやか!
獅子舞もいた!
太鼓を叩いている子どもの集団もいた!
明日の夜の奉納音楽はだれが歌うのかなぁ
どっちにしろ、私は明日、新潟の神社ツアーに
行くので、留守するんですけど・・・
保育園では、小さい子たちは、べっちゃーの
怖さを知らず、行くんだよ♪とのんきに話してます。
ふふふ・・・
恐怖だよ~
2018-11-01 19:11
nice!(1)
コメント(0)
コメント 0