SSブログ

お正月には門松が必要?

お正月には年神さまが来てくださるという
言い伝えを家族と話し合うみたいなことは
今どき、ほとんどないですよね。

でも、この時期になると、本屋や
図書館に並ぶお正月の絵本には、
雪が降っている暗い夜道を白いひげの
おじいさんが歩いているような絵本が
必ず展示されてます。

そのイメージが強くて、年神さまは
外から歩いて家に入ってくると、
私は信じ切っていました~

今でも!

なので、家の玄関先には、しめ縄でなく
門松を置かないと神様がどこへ降りていいか
困ってしまって、門松がない家は、
スル~するのよ。

という話を聞いたら、「ええっ!」
「今年は絶対、門松用意しなきゃ!」と
すぐに慌てふためく。
images (2).jpg

しかし!

門松は高い!

しかも、お正月が過ぎた後の処分に困る。

返送代金をプラスすれば、返送しても
いいという門松もあるけど、一つに付き、
2500円。

門松は2つで1セットなんだから、5000円のプラス!

ますます、ひえ~!

しめ縄が目印にならないの・・・?

夜中に盗難にあうかもしれないし・・・

神社とか神様とかに詳しい人に
聞いてみました。

本来の門松は竹のみなのに、
今のものは他の装飾が付いてて
華美になっているから、置かなくてもいいって。

神棚に青々とした榊を供えていれば、
大丈夫!

そうか!

神様は実際に道路を歩いて、家の目印を
探すわけじゃないよね。

いつもはお得な地産地消の榊を
買ってるけど、お正月用には、
ちゃんと花屋さんで買おう!







nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。