SSブログ
神石高原町 ブログトップ
- | 次の10件

今年もえごまの定植作業が神石で [神石高原町]

6月19日の日曜日に、神石高原町の
スコラ高原ちかくの畑で、えごまの苗の
定植作業が行われます。

これに参加すると、めっちゃ特典がいっぱい!

すっごくおいしい昼ごはんが食べられる。

去年は、お弁当形式でしたが、今年は
バイキング形式になるかも?

神石高原町のエゴマオイルがもらえる。

最近、ココナツオイルのブームがちょっと
下火になっていて、エゴマオイルが流行ってきてます。

エゴマオイルは高いので、買おうかなどうしようかなと
思っていると、「おっ!安いのを発見!」
「ラッキー!」と思って買うでしょ。

それって、ほぼ韓国製だからね。

味とか、全然違うよ。

国産のエゴマオイルでも、1種類だけ見てると
違いがわからないのですが、いくつか並べてみると
色の違いがはっきり!

こげ茶色っぽいのが多いかも。

神石高原町のエゴマオイルは、とってもきれいな
透明感のある黄色です。

こげくさくない。

定価は一瓶が2500円。

高っ!

それが、えごまプロジェクトに参加すると、
1000円の参加費のみで、もらえちゃうんですよ~

特典その3.

これが一番いいかも!

桑の実食べ放題!

images.jpg

すごく大きな桑の木があって、桑の実が
どっさりたわわになっています。

いくらでも、食べれます。

でも、樹が大きすぎて、手が届かないから
高ばさみが必要。

脚立もほしいな~

たわわな桑の実を見てるだけで
食べられないと、イソップ物語の
きつねみたいな捨て台詞を吐きたくなるのよ、、、

今年は、桑の実、ちゃんと収穫できるかしら。

nice!(0)  コメント(0) 

えごま収穫のお手伝い [神石高原町]

18日はいろんな行事がありますね。

栗原八幡さんのお祭りと、ひまりの奉納ライブ。

ひまりの出演は14時からです。

神石高原町では、えごまの収穫のお手伝いができます。

私は、夏に苗の植え付けの手伝いに行ってきました。

わずか、2時間ほどだったので、そんなに疲れなかったし
自然が澄み渡っていて、とても気持ちのいい仕事でした。

その時も、おいしい昼ごはんを食べさせてもらいましたよ。

images.jpg

今回の収穫の仕事をしたことがないので、どの程度
大変なのかわからないんだけど、、、

時間としては、やっぱり2時間くらいだと思います。

1000円の参加費で、昼ごはんとえごま油1本もらえます。

FBで中村悟朗さんを検索して、申し込めます。

中村さんが、車で行かれるので、同乗できます。

乗る人数にもよるのですが、人数でガソリン代を割り勘です。

前回は、私一人だったので、1000円のガソリン代が掛かってしまいましたが。

神石高原町のエゴマ油、めっちゃ貴重品よ。
nice!(0)  コメント(0) 

神石高原町でタダ [神石高原町]

神石高原町で無農薬、無化学肥料の野菜を作っている
農家さんから、野菜を共同購入しています。

毎年、7月に産地学習会があります。

田んぼや畑を見学して、実際の野菜の出来具合を見たり
話を色々聞いたり、消費者の要望を伝えたりとか。

神石って、ちょっと遠いから、あんまり行く機会がないでしょ。

かなりの田舎なので、空気が尾道よりも、ずっときれいです。

見学の後は、お昼ご飯。

神石の野菜、猪肉、卵などを使って作られた料理はすごくおいしい。

IMG_6576.JPG
今までは、みんな自分の車で行って、お昼ご飯代も
出していたんですが、今年はバスが出ます!

しかも、昼ごはんもタダになりました。

なぜ?

農水省の有機農業コンクールで賞を取り、それで、補助金が出たから。

12日7時半ごろ尾道を出発し、各地を回って、神石へ
9時半ごろ到着。

帰りは、5時ごろになるそうです。

神石のきれいな空気とおいしい料理を食べに行ってみたいと
思われたら、メッセージかコメント、くださいね。

5日のおのみち家族の台所にも出店していた「かたつむりの会」ですよ。
nice!(0)  コメント(0) 

かたつむりの会 収穫感謝祭 [神石高原町]

1月24日に神石高原町であります。

尾道のイベント情報を書くブログのつもりだったのですが、どんどん
横道に逸れていってしまってます。

毎週土曜日に神石高原町から届く無農薬、無化学肥料の野菜を作っている農家と
消費者の集まりが、かたつむりの会です。

春のお花見は、消費者が花見弁当を作り、生産者を尾道へ招待し
秋の収穫感謝祭には、農家さんから私達消費者がごちそうになります。

消費者でなくお友達でも、当日の会費1000円を払えば参加できるみたいなので
行ってみたいと思われたら、窓口の農家さんに電話してみてください。

割烹着や、ふきん、マイ箸、マイ皿、マイコップはあったほうがいいと思います。

竹でマイ箸を作るので、箸は持参しなくてもいいかな。

私は毎年行こうと思いながら、予定があって参加できなかったので、今年初めて。
楽しみです。 食べ過ぎて動けなくなったらどうしよう、、、、

伊勢村さん: 0847-86-0818
nice!(0)  コメント(0) 
- | 次の10件 神石高原町 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。