今度は広銀が・・・ [駅前]
以前のブログで、図書館のコロタン対策が
あんぽんたんすぎて、あきれるわと
書いたんですが、今度は広銀が追随中。
新札に交換してもらおうと駅前の
支店に行ったら、シャッターが降りてる!
えっ?
今、何時だった?
もう3時過ぎてる?
いやいや、12時ごろのはず。
シャッターの前に張り紙があって、
密になるから昼休憩は店を閉めると
書いてある。
もお~
ここはイタリアやスペインじゃないんだから。
昼ごはんの時、シエスタする国じゃないんだから。
しかも、尾道みたいなガラスキの
銀行で密になるわけないじゃろ・・・
広島市内なら密になるかもしれんけど
全県一律にするんじゃない!
手数料がっぱり取っているのに
ちゃんと顧客サービスしろって
怒りがふつふつ。
ガクトもコロタンはただの風邪って
言ってるじゃん。
なんで、コロタン騒動がおかしいこと
だらけって気づかないのか、不思議だなぁ
あんぽんたんすぎて、あきれるわと
書いたんですが、今度は広銀が追随中。
新札に交換してもらおうと駅前の
支店に行ったら、シャッターが降りてる!
えっ?
今、何時だった?
もう3時過ぎてる?
いやいや、12時ごろのはず。
シャッターの前に張り紙があって、
密になるから昼休憩は店を閉めると
書いてある。
もお~
ここはイタリアやスペインじゃないんだから。
昼ごはんの時、シエスタする国じゃないんだから。
しかも、尾道みたいなガラスキの
銀行で密になるわけないじゃろ・・・
広島市内なら密になるかもしれんけど
全県一律にするんじゃない!
手数料がっぱり取っているのに
ちゃんと顧客サービスしろって
怒りがふつふつ。
ガクトもコロタンはただの風邪って
言ってるじゃん。
なんで、コロタン騒動がおかしいこと
だらけって気づかないのか、不思議だなぁ
2021-06-03 17:06
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0