イオンカードの入金限度額がしょぼすぎ [その他商店]
イオンのプリペイドカードには
入金の上限があるって、知ってました?
今回、めがねを新調しようと思ってて。
メガネのミキで。
お誕生日には、2000円引きのハガキが来るの。
しかも毎月10日は5%引きでポイント5倍。
メガネのミキに聞いてみました。
「ここでも、5%引きでポイント5倍になるんですか?」
さすがにそれはだめで、でもポイントは5倍だって♪
ちゃんと2000円引きのハガキも使えるし。
じゃあ、その前にちゃんと入金しておかなきゃ!
と5万円をレジに持って行き、入れてもらおうと
したけど、入らん。
4万円に減らしても、入らん!
3万円にしても、入らん!
ど~いうこと~?!
ちょうど私の後ろに並んでいた人は
どうもイオンの店員さんらしく、レジの
人が、「どうすればいいか、わかる?」と
聞いてました。
25000円ずつ入れたら、できるはずよ。
言われた通り、できた!
その人が言うには、上限が5万円らしい。
イオンには5万円以上のものは売ってないんかい!
5万円以上のものを買う時はどうするんよ~
まあ、眼鏡は4万円以下で済んだので、大丈夫だったけど。
ポイントだけで900ポイント以上あったので
即、ポイントチャージしておきました。
明日から長女たちが帰省するから、
これで色々買い物しなきゃ。
入金の上限があるって、知ってました?
今回、めがねを新調しようと思ってて。
メガネのミキで。
お誕生日には、2000円引きのハガキが来るの。
しかも毎月10日は5%引きでポイント5倍。
メガネのミキに聞いてみました。
「ここでも、5%引きでポイント5倍になるんですか?」
さすがにそれはだめで、でもポイントは5倍だって♪
ちゃんと2000円引きのハガキも使えるし。
じゃあ、その前にちゃんと入金しておかなきゃ!
と5万円をレジに持って行き、入れてもらおうと
したけど、入らん。
4万円に減らしても、入らん!
3万円にしても、入らん!
ど~いうこと~?!
ちょうど私の後ろに並んでいた人は
どうもイオンの店員さんらしく、レジの
人が、「どうすればいいか、わかる?」と
聞いてました。
25000円ずつ入れたら、できるはずよ。
言われた通り、できた!
その人が言うには、上限が5万円らしい。
イオンには5万円以上のものは売ってないんかい!
5万円以上のものを買う時はどうするんよ~
まあ、眼鏡は4万円以下で済んだので、大丈夫だったけど。
ポイントだけで900ポイント以上あったので
即、ポイントチャージしておきました。
明日から長女たちが帰省するから、
これで色々買い物しなきゃ。
タグ:イオンカード
デザートがしょぼすぎる! [その他商店]
昨日、能のお稽古の新年会でした。
ある料亭で、みなさんそれぞれが謡曲を
発表して、そのあと5時ごろから食事。
尾道の料亭は、海の幸が新鮮でおいしいから
かなり、優位に立てますよね。
お刺身や煮魚、天ぷら、ステーキ、吸い物、ご飯と
続き、どれもおいしくいただきました。
私的には最後のうにご飯がめっちゃおいしかった!
まあ、材料がいいんだから、おいしい料理ができて当然。
とこんなことを書いたら、めっちゃ上から目線で
感じ悪いのは承知で♪
で、最後のデザート。
メロン。
はぁ~?
いまどき、メロンのみぃ~?
そりゃ昔はメロンって高級果物で
みんなのあこがれの的でしたよ。
でもいまどき、メロンのみのデザートって
どんだけ、勉強不足なんよ。
確かにね、その新年会にはおじさんたちの
割合が多くて、女子は半分以下。
しかも、オバハンのみ。
だから、デザートに期待している人は少ないでしょう。
料亭の方も、新鮮な海鮮料理で勝負してるんだから
デザートを食べに来ている人が相手じゃないと
反論があるでしょう。
しかし!
今までおいしく食べて来たのに、
デザートが単にメロンのみって・・・
ダメに決まっとるじゃろ!
ここに苺の赤色が添えてあれば、
まあ、かわいいかも。
それも百島の苺とかね。
この料亭の名前は書きませんけど。
他の料亭も同じような感じなのかなぁ
私には尾道の新鮮な素材の上に
あぐらをかいているように見えるんだけど。
ある料亭で、みなさんそれぞれが謡曲を
発表して、そのあと5時ごろから食事。
尾道の料亭は、海の幸が新鮮でおいしいから
かなり、優位に立てますよね。
お刺身や煮魚、天ぷら、ステーキ、吸い物、ご飯と
続き、どれもおいしくいただきました。
私的には最後のうにご飯がめっちゃおいしかった!
まあ、材料がいいんだから、おいしい料理ができて当然。
とこんなことを書いたら、めっちゃ上から目線で
感じ悪いのは承知で♪
で、最後のデザート。
メロン。
はぁ~?
いまどき、メロンのみぃ~?
そりゃ昔はメロンって高級果物で
みんなのあこがれの的でしたよ。
でもいまどき、メロンのみのデザートって
どんだけ、勉強不足なんよ。
確かにね、その新年会にはおじさんたちの
割合が多くて、女子は半分以下。
しかも、オバハンのみ。
だから、デザートに期待している人は少ないでしょう。
料亭の方も、新鮮な海鮮料理で勝負してるんだから
デザートを食べに来ている人が相手じゃないと
反論があるでしょう。
しかし!
今までおいしく食べて来たのに、
デザートが単にメロンのみって・・・
ダメに決まっとるじゃろ!
ここに苺の赤色が添えてあれば、
まあ、かわいいかも。
それも百島の苺とかね。
この料亭の名前は書きませんけど。
他の料亭も同じような感じなのかなぁ
私には尾道の新鮮な素材の上に
あぐらをかいているように見えるんだけど。
どんずばのはんぺん [その他商店]
お墓参り用の白い花を買いに
駅前福屋の前の花屋さんへ。
2本しかなくて、明日ならちゃんと
8本揃うとのこと。
じゃあ、お願いしますと予約して
帰りました。
帰る前に、ついでに福屋へ寄って行こうかな。
特に買いたいもの、ないけど。
ちょっとだけ覗いて行こうかな。
覗くと必ずなにか買ってしまうから
無駄遣いしそうなんだけど~
食品売り場をうろうろ。
賞味期限が近くなってるものを
見るのが好きな貧乏体質w
今日ははんぺんが半額になってました。
はんぺん、しばらく食べてないし、
久しぶりに食べたくなったわ。
一つ買って、夕食のぞうすいに
入れてみました。
はんぺんは火を通し過ぎると
まずくなるので、さっと火を通すだけで。
ひょえ~!
おいしい~!
はんぺんってこんなにおいしかった?
久しぶりのせい?
食べ終わって、包装の裏を見ると、
2個買ってレシートの写真を撮って
送ると、プレゼントが当たるかもと
書いてある。
売り場にはまだいっぱい置いてあったし、
おいしくてまだ食べたいし、
よしっ!
これから、もう一度買いに行く!
時間は?!
まだ大丈夫!
6時半。
自転車で5分ほどだし。
寒いのにまた自転車に乗って
出かけました。
2個買おうかな、
1個にしようかなと
迷って、3個買ってしまった。
帰宅してまたすぐにガスグリルで
焼いて、日本酒と一緒に食べました。
だって、めっちゃおいしいんだもん。
まだ2個残ってるし、今度は
どうやって食べようかなぁ
るんるん。
半額のはんぺんで幸せになれる
私って、いいですね
駅前福屋の前の花屋さんへ。
2本しかなくて、明日ならちゃんと
8本揃うとのこと。
じゃあ、お願いしますと予約して
帰りました。
帰る前に、ついでに福屋へ寄って行こうかな。
特に買いたいもの、ないけど。
ちょっとだけ覗いて行こうかな。
覗くと必ずなにか買ってしまうから
無駄遣いしそうなんだけど~
食品売り場をうろうろ。
賞味期限が近くなってるものを
見るのが好きな貧乏体質w
今日ははんぺんが半額になってました。
はんぺん、しばらく食べてないし、
久しぶりに食べたくなったわ。
一つ買って、夕食のぞうすいに
入れてみました。
はんぺんは火を通し過ぎると
まずくなるので、さっと火を通すだけで。
ひょえ~!
おいしい~!
はんぺんってこんなにおいしかった?
久しぶりのせい?
食べ終わって、包装の裏を見ると、
2個買ってレシートの写真を撮って
送ると、プレゼントが当たるかもと
書いてある。
売り場にはまだいっぱい置いてあったし、
おいしくてまだ食べたいし、
よしっ!
これから、もう一度買いに行く!
時間は?!
まだ大丈夫!
6時半。
自転車で5分ほどだし。
寒いのにまた自転車に乗って
出かけました。
2個買おうかな、
1個にしようかなと
迷って、3個買ってしまった。
帰宅してまたすぐにガスグリルで
焼いて、日本酒と一緒に食べました。
だって、めっちゃおいしいんだもん。
まだ2個残ってるし、今度は
どうやって食べようかなぁ
るんるん。
半額のはんぺんで幸せになれる
私って、いいですね
今年のホワイトデーの花はいい香り [その他商店]
もう5年くらいになるのですが、毎年
ホワイトデーに豪華なフラワーアレンジメントを
いただくんです。
高校の先輩。
最初に、バレンタインのチョコを
あげた時、私の手作りチョコに添えた
手紙には、
「たぶん、だれからも本命チョコは
もらってないだろうから、私が
友チョコをあげるね♡
沢山作って、残ったのよ♪」
こんな手紙付きのチョコなんか
もらったら、ふつ~の人は
激怒するよね。
チョコはゴミ箱に直行だよね。
↑
おやじギャグのつもりでもなんでもないのよ~
でも、その先輩は、私がいつも非常識って
知ってる人だったし、悪口を書いてるんじゃないと
わかってくれたみたいで、
「余りものでもうれしかったです」
というカードを添えて、ホワイトデーに
どっか~んと大きなフラワーアレンジメントを
贈ってくれたんです。
ひえ~!
ホテルに置いてあるような?!
まさか、こんな豪華なお返しをもらえるとは。
全く、お返しとか期待してなかったと言えば
ウソだけど、まあ、1000円くらいの
市販のお菓子くらい?と思ってたので
こんなにもらって、申し訳ない~
と、言いつつ、それに味をしめた私は
それ以来、毎年、手作りチョコを
送ってるの。
毎年、「こんなへたくそ、送ってくるな!」
みたいなお菓子だったんだけど、今年は
なぜか上出来で、妹にも送ってるのですが
「今年のはおいしい♪」と好評でした。
ただねぇ、、、
この先輩、病名はわからないんだけど
かなり大病してて、今は家と病院の往復のみ。
私より1歳年上なだけなのにね、、、
私なんか、遊びほうけているのにね、、、
いやいや、仕事もちゃんとしてますよん
先輩もパソコンでもあるなら、
もっと世界が広がるんだろうけどなぁ
いつもフラワーアレンジメントは
タ〇〇フラワーショップから届くんです。
で、去年のは、まったく花の香りがなくてさ、、、
ユリの花もあったのに、匂い全くない。
ここまで匂いの無い花ってめずらしいよ?
家に入った時、花のいい香りがするって
すごく氣持ちいいじゃないですか。
ちょっとこれはひどいなぁと、思って
2号線沿いのお店に、「なんで匂いの
ないユリだったんですか?」と聞いてみたの。
そしたら、めっちゃ怒られて、、、
「うち名前の店は、ここだけじゃないんです」
「ほかにもありますし、ほんとにうちだったんですか?」
そう言われると、伝票の店の住所までは
ちゃんと確認していなかったので。
う~ん、、わかりません、、、と
しおしおと、帰りました、、、
今年、持って来てくれたお店の人に
「お宅はどこ?」と聞いたら、三成とのこと。
でも、今年のユリの花は、とっても
いい香りで、家中、ゴージャスなオーラが
漂っています♡
先輩、長生きしてね♪
ホワイトデーに豪華なフラワーアレンジメントを
いただくんです。
高校の先輩。
最初に、バレンタインのチョコを
あげた時、私の手作りチョコに添えた
手紙には、
「たぶん、だれからも本命チョコは
もらってないだろうから、私が
友チョコをあげるね♡
沢山作って、残ったのよ♪」
こんな手紙付きのチョコなんか
もらったら、ふつ~の人は
激怒するよね。
チョコはゴミ箱に直行だよね。
↑
おやじギャグのつもりでもなんでもないのよ~
でも、その先輩は、私がいつも非常識って
知ってる人だったし、悪口を書いてるんじゃないと
わかってくれたみたいで、
「余りものでもうれしかったです」
というカードを添えて、ホワイトデーに
どっか~んと大きなフラワーアレンジメントを
贈ってくれたんです。
ひえ~!
ホテルに置いてあるような?!
まさか、こんな豪華なお返しをもらえるとは。
全く、お返しとか期待してなかったと言えば
ウソだけど、まあ、1000円くらいの
市販のお菓子くらい?と思ってたので
こんなにもらって、申し訳ない~
と、言いつつ、それに味をしめた私は
それ以来、毎年、手作りチョコを
送ってるの。
毎年、「こんなへたくそ、送ってくるな!」
みたいなお菓子だったんだけど、今年は
なぜか上出来で、妹にも送ってるのですが
「今年のはおいしい♪」と好評でした。
ただねぇ、、、
この先輩、病名はわからないんだけど
かなり大病してて、今は家と病院の往復のみ。
私より1歳年上なだけなのにね、、、
私なんか、遊びほうけているのにね、、、
いやいや、仕事もちゃんとしてますよん
先輩もパソコンでもあるなら、
もっと世界が広がるんだろうけどなぁ
いつもフラワーアレンジメントは
タ〇〇フラワーショップから届くんです。
で、去年のは、まったく花の香りがなくてさ、、、
ユリの花もあったのに、匂い全くない。
ここまで匂いの無い花ってめずらしいよ?
家に入った時、花のいい香りがするって
すごく氣持ちいいじゃないですか。
ちょっとこれはひどいなぁと、思って
2号線沿いのお店に、「なんで匂いの
ないユリだったんですか?」と聞いてみたの。
そしたら、めっちゃ怒られて、、、
「うち名前の店は、ここだけじゃないんです」
「ほかにもありますし、ほんとにうちだったんですか?」
そう言われると、伝票の店の住所までは
ちゃんと確認していなかったので。
う~ん、、わかりません、、、と
しおしおと、帰りました、、、
今年、持って来てくれたお店の人に
「お宅はどこ?」と聞いたら、三成とのこと。
でも、今年のユリの花は、とっても
いい香りで、家中、ゴージャスなオーラが
漂っています♡
先輩、長生きしてね♪
バレンタインデーの薔薇 [その他商店]
バレンタインデーと言えば、女子から男子へ
チョコをあげる日と決まってるけど、それは
日本だけの話らしいよ。
欧米では男子からなにかプレゼントするのが
主流らしい。
昨日、次女が「これ、もらった♡」と
見せてくれたのが、薔薇とカスミソウの花束。
オーストラリアにいる彼氏が送ってくれたって!
それにしても、薔薇の色が、古臭すぎよ。
なんか、黒っぽい赤色で。
昔はこんな色の薔薇しかなかったけど
今はもっときれいなパステルカラーの
薔薇が色々あるのにさ。
この花屋、センス、悪すぎじゃん!
と、私がもらったわけでもないのに
文句たらたら~
次女がスカイプチャットで、彼氏に
「なんであの色の薔薇なの?」と聞いてみたら
オーストラリアでは、バレンタインデーに
赤い薔薇をあげるのが、愛情表現なんだって。
そうなんかぁ、、、
でも、もっとかわいらしい赤色の薔薇って
ないんかねぇ、、、
チョコをあげる日と決まってるけど、それは
日本だけの話らしいよ。
欧米では男子からなにかプレゼントするのが
主流らしい。
昨日、次女が「これ、もらった♡」と
見せてくれたのが、薔薇とカスミソウの花束。
オーストラリアにいる彼氏が送ってくれたって!
それにしても、薔薇の色が、古臭すぎよ。
なんか、黒っぽい赤色で。
昔はこんな色の薔薇しかなかったけど
今はもっときれいなパステルカラーの
薔薇が色々あるのにさ。
この花屋、センス、悪すぎじゃん!
と、私がもらったわけでもないのに
文句たらたら~
次女がスカイプチャットで、彼氏に
「なんであの色の薔薇なの?」と聞いてみたら
オーストラリアでは、バレンタインデーに
赤い薔薇をあげるのが、愛情表現なんだって。
そうなんかぁ、、、
でも、もっとかわいらしい赤色の薔薇って
ないんかねぇ、、、
新幹線新尾道駅の2周年セール [その他商店]
エブリィ、次女が行ってました [その他商店]
まさか、ほんとに行くとは思わなかったわ。
エブリィの投げ売り情報は、次女がバイト先で聞いてきたんだけどね。
その情報を教えてくれた人に会うかなと思って、行ったみたい。
ジャガイモが10個位入っている網袋を「100円だったから、つい」と
買ってきてました。
もおっ、うちには、母さんが買ったのが、あるって言ったじゃろ!
ポテチや雪見だいふくは安売りしてないのに、買ってきてたよ。
今日、艮神社へ初詣に行き、帰りはどこかで食べようかと話していたんですが
頼みの綱のコモンは休み。
え~ん、、、
あくびカフェへ行ったけど、12時からですよ。
ありゃ、、、今何時だろう?と時計を見ると、まだ11時20分。
尾道浪漫珈琲も閉まってるし。
元旦って、みんな外食しないのかね。
浪漫珈琲は、2日から営業と書いてありました。
「四一餃子が開いてるみたいよ、看板が出てる」と次女発見!
よかった~
私たちが「今年最初のお客さんなので、餃子をサービスしています」と言われました。
わお~
ラッキー
久しぶりの四一餃子、カリッと焼けてて、ほんと美味しかったです。
エブリィの投げ売り情報は、次女がバイト先で聞いてきたんだけどね。
その情報を教えてくれた人に会うかなと思って、行ったみたい。
ジャガイモが10個位入っている網袋を「100円だったから、つい」と
買ってきてました。
もおっ、うちには、母さんが買ったのが、あるって言ったじゃろ!
ポテチや雪見だいふくは安売りしてないのに、買ってきてたよ。
今日、艮神社へ初詣に行き、帰りはどこかで食べようかと話していたんですが
頼みの綱のコモンは休み。
え~ん、、、
あくびカフェへ行ったけど、12時からですよ。
ありゃ、、、今何時だろう?と時計を見ると、まだ11時20分。
尾道浪漫珈琲も閉まってるし。
元旦って、みんな外食しないのかね。
浪漫珈琲は、2日から営業と書いてありました。
「四一餃子が開いてるみたいよ、看板が出てる」と次女発見!
よかった~
私たちが「今年最初のお客さんなので、餃子をサービスしています」と言われました。
わお~
ラッキー
久しぶりの四一餃子、カリッと焼けてて、ほんと美味しかったです。
スーパーエブリィ [その他商店]
新浜にあるスーパーエブリィ。
私は、買い物したことはないのですが、知り合いの人が言うには、
今日31日でお店は閉めて、新年の開店は、5日らしいです。
と言うのは、市場が休みだから、仕入れができないので、休み。
で、今日の夕方は、野菜や生鮮食品がかなりお安くなるそうです。
その知り合いの人は、車で一家総出で買いに行くとか。
夕方6時が閉店らしいから、もうそろそろ大安売りは始まっているんじゃない?
興味のある人は行ってみてください。
私は、買い物したことはないのですが、知り合いの人が言うには、
今日31日でお店は閉めて、新年の開店は、5日らしいです。
と言うのは、市場が休みだから、仕入れができないので、休み。
で、今日の夕方は、野菜や生鮮食品がかなりお安くなるそうです。
その知り合いの人は、車で一家総出で買いに行くとか。
夕方6時が閉店らしいから、もうそろそろ大安売りは始まっているんじゃない?
興味のある人は行ってみてください。
天満町の空間あいまい [その他商店]
今日、天満町の空間あいまいというお店でスピリチュアルイベント?が
あったので、行ってきました。
今がしあわせなんだねと言うイベントです。
明日は久保町のプチポワンという喫茶店でありますよ。
私はヘッドマッサージを受けました。
全然、スピリチュアルじゃないけど。
オーラソーマとか、イメージで絵を描くとか、
なにか色々ありました。
大阪から委託されているアクセサリーも展示中。
マッサージのあとは、お菓子とお茶をいただきました。
1階のお店の方に置いてあるシルクのスカーフが
とってもきれいな色の草木染め。
う~ん、欲しい、欲しいと思ったのですが、なかなか色が決められない。
どれも、素敵な色なんですよ。
草木染めって、茶色とかモスグリーンとかそんなイメージがあったけど
全然違います。
きれいなオレンジ、黄色、ピンク、深い紫など。
明日まで展示販売中とのこと。
今日の夜中に決められるかしら、、、
あったので、行ってきました。
今がしあわせなんだねと言うイベントです。
明日は久保町のプチポワンという喫茶店でありますよ。
私はヘッドマッサージを受けました。
全然、スピリチュアルじゃないけど。
オーラソーマとか、イメージで絵を描くとか、
なにか色々ありました。
大阪から委託されているアクセサリーも展示中。
マッサージのあとは、お菓子とお茶をいただきました。
1階のお店の方に置いてあるシルクのスカーフが
とってもきれいな色の草木染め。
う~ん、欲しい、欲しいと思ったのですが、なかなか色が決められない。
どれも、素敵な色なんですよ。
草木染めって、茶色とかモスグリーンとかそんなイメージがあったけど
全然違います。
きれいなオレンジ、黄色、ピンク、深い紫など。
明日まで展示販売中とのこと。
今日の夜中に決められるかしら、、、
ちいさなありがとう、今がしあわせなんだね [その他商店]
なんのこっちゃか、ワカラナイ題名ですみませんね。
書いてる私もどう説明していいのか、ちょっとむずかしいの、、、
オーラソーマや、色彩アート、アートセラピーなど
いろんなセラピストさんの集まりのイベントと言えばいいのかしら。
もあったような気がします。
29日と30日に開催されますが、場所がそれぞれ違いますので
お気をつけ下さい。
29日(土) 天満町のあいまい(洋服など売ってるお店)
30日(日) 久保町のプチポワン(図書館下の喫茶店、すっごく雰囲気いいよ~)
それぞれ、予約が必要です。
詳細は、船越さんへ。 090-4574-9687です。
私は、29日に行ってみま~す。
書いてる私もどう説明していいのか、ちょっとむずかしいの、、、
オーラソーマや、色彩アート、アートセラピーなど
いろんなセラピストさんの集まりのイベントと言えばいいのかしら。
もあったような気がします。
29日と30日に開催されますが、場所がそれぞれ違いますので
お気をつけ下さい。
29日(土) 天満町のあいまい(洋服など売ってるお店)
30日(日) 久保町のプチポワン(図書館下の喫茶店、すっごく雰囲気いいよ~)
それぞれ、予約が必要です。
詳細は、船越さんへ。 090-4574-9687です。
私は、29日に行ってみま~す。