SSブログ

初詣は行かないほうがいいのよん [お寺、神社]

明日は大晦日。

早い…

一年が過ぎるのが早すぎる。

ついこの前、大晦日のお参りを
したような氣がするのに。

大晦日のお参り?

IMG_1821.JPG

そうよん♪

初詣に神社へ行っても、
人が多過ぎじゃろ?

やかましすぎで、たぶん、神様も
いないはず。

だって、宝くじ当たりますようにとか
受験に合格しますようにとか、かってな
お願いばっかりで、そのくせ、お賽銭は
100円そこそこ。

ふつ~に考えても、100円でそんな
お願い叶えてくれる人、いないじゃろ。

神様だって同じよん

神社へ行くのは、お願いじゃなく
感謝を述べることですと、いろんな
ところで言われてますよね。

それとさらに、来年の自分の目標を
考えておいて、宣言することですね。

そんなことを述べていたら、めっちゃ
時間がかかって、後ろで待っている人に
迷惑がかかります。

だから、年末の神社が空いている時に
お参りして、じっくりと神様にご挨拶しましょう[黒ハート]

30日に行くと言う人もいますし、
私は31日にお参りの予定です。

その時、お賽銭は投げないでね!

できれば、硬貨ではなく、紙のお金の方がいいかと。

いや、とんでもない~と思う人は
そ~っと硬貨を入れてくださいね。

お賽銭箱の向こう側にいて、お賽銭の音を
聞いていると、ちゃりんちゃりん、がっちゃん
ばったんとうるさい音がして、いらつくよ・・・

神様はいらつかないのかなぁ?






nice!(1)  コメント(0) 

べっちゃーで久しぶりのコンビ復活 [お寺、神社]

コンビ復活と言うと、お笑い
芸人の話?と勘違いされそうですね。

お笑いじゃなく、歌の方。

2日夜と言えば。

べっちゃーの前夜祭と
決まってますね♪

2年前までは、ひまりとして
2人で歌っていたのに、突如
解散してしまって、去年から
一人ずつ、出演。

2人でいい感じの歌声と、
MCで、楽しかったのに。

見ている方もぎくしゃくするし、
あ~、なんか辛いわ~と勝手に
落ち込みながら、2人のライブを
聞いてました。

今年も聞きに行きましたが、
一緒に行った友達と、「なんか
いまいち感があるよねぇ」とひそひそ。

最初はかどちゃんの出演で、2番目にマッセ。

マッセが、急に「特別ゲストを
お呼びしてます」
「門松良祐」

え~?!

けんか別れしてたと思ってたのに?!
IMG_1657.JPG

また、一緒に歌うの?

久しぶりに聞く「尾道の夏」

2人のすてきな歌声が境内に響いて、
やっぱり2人でひとつなんだと
感動しながら、聞きほれてました。

でも、このコンビ復活は一夜限りだよねぇ

また来年も2人一緒の歌を聞きたいわ~

聞きに来ていたお客さんは、その後の
太鼓が目当てで、大勢残っていましたが
私は太鼓はど~でもいいので、マッセの
歌が終わったら、さっさと境内を後にしました。

太鼓ねぇ・・・

叩いてる人の自己満足っぽい氣がしてねぇ・・・

こんなこと、書いたら、関係者に
めっちゃ怒られそうだけど。

私には保育園の園児の太鼓を
見るだけで、十分堪能してます♪






nice!(0)  コメント(0) 

尾道に2つ目の能の教室ができるんだって [お寺、神社]

昨日、浄土寺で行われた薪能。

初めて、行ったんですが、約800人のお客さん。

5時開場6時開演で、私は5時40分ごろ到着。
半分くらい席がすでに埋まっていました。
IMG_0795.JPG


能の舞台が終わって、演者の代表の方が
挨拶に立たれました。

その方のお祖父さんが終戦直後から尾道に
能の稽古場を開かれ、今はお父さんが
継がれて継続しているのに、さらに!

本人さんもまた、尾道に能の稽古場を
開かれるそうです。

そんなに尾道の人って、能を習う人が多いの?!

みんな、ひそかにすごい趣味をもっているんですね。

ミーハーな私は新しいことを聞くと、すぐに
飛びつくんですが、さすがに能の世界は
がさつな私には向いていないと悟っているので
教室の申し込みはしません~

迎賓館で教室はあるそうなので、
興味のある方は、問い合わせてみて。






nice!(0)  コメント(0) 

季節に合わせて桜のリード [お寺、神社]

昨日の雨がうそのように、爽やかに
晴れてきて、お花見日和です。

でも、地面はまだ濡れてそう。

桜土手とか千光寺、人出が多いでしょうね。

宝土寺では昨日、今日と手しごと市。

妹夫婦も出店予定でしたが、昨日は
雨が強そうだからと、中止してました。

でも、そんなに降ってなかったし
午後はかなり小雨だったけどねぇ

今日は昨日の分も売るぞ!と意気込んで
出かけてます。

飼っている犬のリードも、手作りで
ちゃんと季節に合わせて、桜模様。

IMG_0736.JPG

写真が相変わらず下手で、桜が
どれなのか、さっぱりわからんわと
思ったら、宝土寺へ見に行ってね。

ついでに、リードも買ってね♡






nice!(1)  コメント(0) 

薪か、油か、どっちにしよう [お寺、神社]

尾道自由大学のことは知り合いから
聞いていて、ずっと前から知っていたのに
パソコンを開いたとたんに、HPを見る事が
頭からすっ飛んでしまい、パソコンを閉じたら
「あっ、今日も自由大学忘れた!」

今日、やっと、FBで自由大学を見てみました。

そしたら面白そうなイベントがあって、
油のお勉強。

講義を受けたり、油を使って料理したりと
楽しそう♡

日にちは?と見ると、、、

5月13日、14日。

2日連続?!

しかも、岡山の粟倉村!

ひえええ~

遠すぎじゃん~!

私、車で運転できん~!

だれか、乗せて行って~!

しかも、この日は浄土寺で薪能がある日。

images.jpg

薪能、初めてなんだけど、見よう!と
決意したら、こんな風に日にちが重なってる。

どっちに行くべきか、、、

と言っても粟倉村には絶対一人では行かれんわ、、、






nice!(1)  コメント(0) 

香港の風水ツアーでピンポンマンション [お寺、神社]

2泊3日で香港弾丸ツアーに
参加してて、夜中の12時に
帰宅し、翌日はすぐに仕事。

時差は1時間しかないから、
時差ボケはないんですが、
仕事が予想以上に忙しくて
ブログを書く時間が取れず、
あ~、、ブログ村の順位、どうなってるかしら~

香港では風水のお寺に
連れて行ってもらいました。

だから、今回の記事の
カテゴリーは、お寺なのよん

日本はお寺に限らず、建物の
色はシックだけど、さすが、
香港なので、極彩色。

とことん、自己主張してました。

最初は、黄大師(ワンタイシン)のお寺へ。

2つ目は、香港島の南側にある天后廟(テンハウミュウ)へ。

とくに、テンハウミュウの色が激しい~

でも、このテンハウミュウは
香港島の南の海辺に面していて
騒がしい街中と180度違ってて
静かでお金持ちオーラ、バンバンに
出ているリゾート地でした。

IMG_1712.JPG

有名な風水の穴あきマンションも
ある場所です。

香港で面白かったことは
いっぱいあるんだけど。

私たちは通訳さんを入れて
10人いたので、タクシーに乗るとき
5人乗りと言うのを選ばないといけないのね。

つまり、大型車?

でも、運転手さんによっては
「5人なんだけど、いい?」と聞くと
「う~ん、まあ、おっけ~」という人も
結構、いました。

一応、5人目はずるずると、シートから
滑り落ちて、外からわからないように
隠れてました~

法律絶対遵守な運転手さんに
当ってしまうと、「だめだめ!
4人なんだから! 4人!」と
追い払われたりもしたけど。

男性陣はピンポンマンションに
行ったりしたそうで、そんな
下ネタ話にちゃっかり参加する私は
彼らから、全然、女性と思われてないんですね、、、











nice!(0)  コメント(0) 

初詣のレクチャーしてもいい? [お寺、神社]

もう1月も2日なので、初詣はすでに
行った!
記事の内容、遅すぎ!と、思われたことでしょう。

いえいえ、初詣は、1月にお参りに行くのも
含んでいるようです。

私は去年、22日に橿原神宮への初詣セミナーに
参加したこともありますから。

1日から3日までじゃないとダメって、制限しなくても
いいみたいですよ。

なので、すでに行かれた神社へもう一度
お参りしてもいいし、氣になる別の神社へ
行かれてみてくださいね。

というか、元旦を外していく方が、神社も
静かになっているので、神様へご挨拶するのも
落ち着いてできますよ。

神社でするのは、お願いじゃなく、ご挨拶です。

いつも日本を守っていただきありがとうございます。というお礼。

人間でもそうだと思うけど、たった100円とか
200円とかのお賽銭をもらって、あれして、
これしてとお願いされても、もおっ!
なに、勝手なこと、言ってるんだよ!と
腹が立つじゃない~

でも、そうは言っても神社ではお願いしたい!と
いう場合の秘策。

例えば、結婚したいとか。

これこれこんな人と結婚したいと
考えていて、婚活サークルに入って
活動しています。
私がそういう人と巡り合えるように
応援していただけると、うれしいです。

こんな風に、「私、がんばってるので、
神様からも力を貸していただけたら、
ありがたいな~」みたいなお願いの仕方に
変えてみてくださいね。

お賽銭も硬貨をちゃりんちゃりん投げ入れたりせず
そっと、落とし込むように。

できれば、白い封筒に入れて。
できれば、お札を。

1万円札入れて!とか言ってるわけじゃないのでね。

1年に一度くらいしかお参りしないじゃないですか。

だったら、1000円くらい入れてもいいんじゃない?と
思うんですよ。

まあ、みんながみんな、白封筒に入れたら、
神社の方も大変だろうから、とにかくお金を
ぽ~ん!と投げ込んだりしない方がいいですよね。

IMG_0729.JPG

そして、おみくじ。

みんな、読んだら、樹に結んで帰るじゃない?

樹が疲れるし、弱るし、止めてあげてね。

このおみくじを引く前に、自分の抱負を
心の中で思うんです。

そして、どのように今年一年を過ごしていけば
いいのか、ヒントをくださいと思いながら
おみくじを引くんです。

そうすると、おみくじに書いてある和歌に
ヒントがありますから、それを読んでくださいね。

吉とか凶とか、無視、無視。

どうでもいいんですよ。

和歌が重要!

私の場合、去年のおみくじも今年のおみくじも
どっちの和歌にも夕立の雨が載っていました。

自分の思い込みかもしれませんが、雨が
降る=あまり良くないイメージ?

でも、夕立だからすぐに止むんですよね。

和歌なんて、難しくて、意味わからんじゃんと
困らなくても大丈夫。

ちゃんと、解説も書かれてますからね。

私の場合、雨が降ることもあるけど、懸命に
努力したら、願いは叶いますよという和歌でした。

確かに去年は大変なこともあったけど
なんとか希望がかなったのです♪

そして、おみくじは家に持ち帰り
自分の手帳などに貼って、いつでも
見て、初詣の時の新鮮な氣持ちを
思い出して、1年、やりきってくださいね。

私も、今年が去年より素敵な1年になるよう
ブログを書いていきますので、どうぞよろしくお願いします♡









nice!(0)  コメント(0) 

神社に知り合いがいる方 [お寺、神社]

日曜日に東京赤坂の日枝神社へ行くという
友達に付いて、一緒に行ってきました。

尾道からわざわざ、東京の神社へ行ったわけではなく
前日の土日と東京でセミナーがあり、そのあと、
すぐに帰るのももったいないしなぁ、、、と
思っていたら、神社オタクの友達が、
日枝神社へ行くというので、じゃあ、一緒に♪

まあ、日曜日だから、参拝客が多いのも
道理なんですが、それにしても、多い!

いや、これ、多過ぎんじゃね?という感じ。

賽銭箱の前にも行列。

御朱印帖の前にも行列。

すごかったよ。

なんでこんなに多いのかと、もう一人が
スマホで調べていました。

この日枝神社はお猿さんの狛犬?が
いるくらいなので、猿に関係ある神社みたいで
昨日の日曜は、庚申の申の日だったらしく
特別な御朱印がもらえる日だったのよ。

それで、あんなにわんさか人がやってきてたんだ。

なんかねぇ、今は、特別な御朱印をネットで
売る人がいるんだってね。

あのさぁ、、、いくら珍しい御朱印だからといって
自分が行ってもらったものじゃないと、全く
意味がないと思うけど?

人がもらってきて、それをお金で買って、
そんな御朱印集めても、な~んにも神様の
おかげはいただけないと思うけど?

買う人の心理がわからんわ、、、

赤坂という土地柄のせい?

日枝神社のセレブ感、半端なかったわ。

お参りに来ているのも、若いきれいな女性多し。

七五三に来ている夫婦が見るからに成金。

神社自体もなんとなく、おしとやかで穏やかで
セレブっぽいエネルギーが漂っていたような♪

建物も新しくてきれい。

お参りした後、空を見上げると、すごい~

きれいな雲が~

IMG_0321.JPG

友達に、「見て見て!」「鳳凰みたいな感じよ!」

鳥が羽をぱあ~と広げているみたいな雲でした。

でも、私のデジカメでは撮りきれなかったのが
ほんと、残念。

で、神社に知り合いがいる人の話ね。

神社に教えてあげたらいいんじゃないかしら。

なんか、特別な御朱印を作って、年に数回だけ
日にちを決めて、提供したら、今回の日枝神社みたいに
参拝客増えて、めっちゃ、儲かるんじゃない?

そんな罰当たりなこと、せんわ!と怒られるかな~









nice!(0)  コメント(0) 

あすの日曜日4時からピアノコンサート [お寺、神社]

妙宣寺で、ねこシンポジウムが明日、行われます。

聞きに行くのは無料です。

で、その後、懇親会があるのですが、
懇親会は1000円で、お酒を飲む人は
2000円。

IMG_8203.JPG

懇親会の参加は当日でも大丈夫なのか
どうなのかは、ちょっとわからないんです。

ねこシンポジウムの後、4時からは
まずはピアノコンサートが。

そのピアノコンサートは無料だし、
当日の参加でももちろん大丈夫なので
心の癒しを求めている人は、どうぞ
聞きにいらしてください。

もしかしたら、懇親会の当日参加も
Okかもしれません。

どなたがピアノを弾かれるのか、、、

それすらわからず、ブログを書いていて
申し訳ない~

心はすでに懇親会のお料理に飛んでいるので
ごめんね♪





nice!(0)  コメント(0) 

げんこつ和尚のお茶会行って来た [お寺、神社]

30日に済法寺で行われたげんこつ和尚の
150回忌。

私は、横着者なので、読経の時はパスして
古武道の演武と、書道パフォーマンスと
お茶会にだけ、参加しました。

古武道は、前回の灯り祭りの時に
来ていた人たちが、同じようにされました。

そのあと、大門高校の書道。

青いTシャツの生徒たちが準備などを
していたので、この子たちが書くのだと思ってたら
字を書く子は、ハカマを履いて、薄いパープルの
リボンでタスキを掛けて、衣装が全然違う!

豪華!

書道パフォーマンスとは、字を書くことだと
想像していたのですが、この青いTシャツの
生徒たちは、半紙の周りで、扇子を使って
ええじゃんの踊りを踊ってました!

IMG_0519.JPG

ひゃあ~、びっくり~

けっこう、楽しかったです。

その後は、ついにお楽しみのお茶。

呈茶と言う形式で、テーブルにずら~と
お菓子が並べられ、点てだしで、抹茶椀が
次々と運ばれてきます。

それを飲んだら、はい~さようなら~と
さっさと席を立って、待っている人と交代。

まあ、味気ないと言えば、味気ないんだけど
お饅頭はおいしかったですし、お抹茶も
前回の小学校のお茶席の時よりおいしかったよ。

あんまり大きい声で言うと、小学校に失礼だけどね。

お饅頭は菊壽堂のじょうよまんじゅうなので
さすがのお味でした。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。